仕事中の自称面白ミス
先週はデータ打ち込みが主でした。ずっとパソコンを見てたら集中力が落ちてくるわけで、打ち込みミスも増えるのです。今日はそんなシュールで地味な「打ち込ミス」たちを紹介します。
まず、ご紹介するのが・・・
「退職」
国民健康保険には退職医療制度というものがあり、その申請書をパソコンに打ち込むときにでてくるミスあるある。
退職・・・→定食
「た」と「て」を間違えるというかなりの疲労状態です。
つづいて、一番多い打ち込ミス。
「〃(おなじ)」
窓口で書いてもらった申請書を日付ごとに打ち込んでいくのですが、同じ日付のデータは日付の部分を「〃」と打ち込みます。
これは最も使用頻度が高い表示のひとつであり、バリエーションがいろいろあって、特に多いのが
「おなじ」・・・→「お味イ」
・・・→「おんじゃい」
・・・→「おな●i」←前々から恐れていたやつ。ついにやってしまった
冷静に考えたらきっとつまんないだろうけど、疲労困憊時はなんでも面白く見えてしまう。きっとストレスを打破しようと脳が笑うように指示をしてるんだと思うぜ
関連記事